みんなの声

里親の取り組み

【新聞掲載】広島県安佐北区 東原町内会 復興のひまわり開花

広島土砂災害で大きな被害があった

広島県広島市安佐北区。

広島修道大学Rapportの皆さんと、町内会の皆さんが

復興のシンボルにと植えたプロジェクトのひまわりが

満開になった様子が新聞に掲載されました。



201509_076.jpg

[中國新聞 2014.09.09 掲載]

ひまわりが広島の地でも、復興のシンボルとして

多くの皆さんの心を励ましています。


この記事は、ひろしま福島県人会さまが事務局に

送付してくださいました。


ひまわり甲子園2015 中国・四国大会での

広島修道大学Rapportさんのこの地域での取組の発表を

覚えていたてくださりご送付くださったそうです。


▼ひろしま福島県人会さまから届いたお手紙



201509_088.jpg

東原町内会の皆さま、広島修道大学の皆さま、

ひろしま福島県人会さま、中國新聞さま

ありがとうございます。

新着情報一覧

最新のお知らせ

  • みんなの声

    【里親さんの取り組み】東武鉄道株式会社 様(東京都)

    【里親さんの取り組み】東武鉄道株式会社 ...

  • 次世代の子ども達にバーベキューの体験・思い出を クラウドファンディング応援お願いいたします!

    次世代の子ども達にバーベキューの体験・思...

  • みんなの声

    里親さんからのメッセージ(三重県の里親さま)

    里親さんからのメッセージ(三重県の里親さ...

  • みんなの声

    【里親さんの取り組み】立一ふれあい委員会 様(東京都)

    【里親さんの取り組み】立一ふれあい委員会...

  • チームふくしまサポーター(マンスリーサポーター)募集のお知らせ

    チームふくしまサポーター(マンスリーサポ...