みんなの声

里親の取り組み

里親さんからのメッセージ(岩手県 遠野緑峰高等学校さま)

岩手県立遠野緑峰高等学校さまより
ひまわり甲子園全国大会2014を終え、
感想メッセージを頂きました。

201404_173.jpg

ひまわり甲子園では、
遠野緑峰高等学校、農業クラブ草花研究班の
4名の女子生徒さんがひまわりの茎を活用して
開発した「ドリームキャッチャー」のプレゼンテーション
をし、会場を盛り上げてくださいました。

201404_079.jpg

「たくさんの笑顔を届けることができ、とても嬉しいです」
「まさか福島に呼んでもらえると思ってもいませんでした。
発表できてよかったです。」
「良い経験ができ、最後の発表としてとても良い思い出になりました。」

甲子園に来て頂いた草花班4名の生徒は、
遠野緑峰高等学校を卒業され、
この春からそれぞれの道に歩んでいかれました。

ひまわりを通じて行ってくださった活動や、
ひまわり甲子園などでの経験・体験が
皆様の将来へのお力になれていたら幸いです。

遠野緑峰高等学校
草花研究班の皆様、担当教諭の村上先生
ありがとうございます。

新着情報一覧

最新のお知らせ

  • みんなの声

    【里親さんの取り組み】東武鉄道株式会社 様(東京都)

    【里親さんの取り組み】東武鉄道株式会社 ...

  • 次世代の子ども達にバーベキューの体験・思い出を クラウドファンディング応援お願いいたします!

    次世代の子ども達にバーベキューの体験・思...

  • みんなの声

    里親さんからのメッセージ(三重県の里親さま)

    里親さんからのメッセージ(三重県の里親さ...

  • みんなの声

    【里親さんの取り組み】立一ふれあい委員会 様(東京都)

    【里親さんの取り組み】立一ふれあい委員会...

  • チームふくしまサポーター(マンスリーサポーター)募集のお知らせ

    チームふくしまサポーター(マンスリーサポ...