みんなの声

里親の取り組み

[新聞掲載]岩手県遠野緑峰高校 復興支援活動の様子

第2回ひまわり甲子園全国大会にプレゼンターとして出場した
岩手県立遠野緑峰高等学校の復興支援活動の
様子が新聞に掲載されました。

201404_167.jpg

岩手日報 平成26年3月5日(水) 掲載

復興支援のために製作・販売をしている
ひまわりの茎の繊維から取り出した
「ドリームキャッチャー」の紹介や、
第2回ひまわり甲子園全国大会への
意気込みが掲載されました。


遠野緑峰高等学校さまでは、
震災以降からひまわりの栽培活動を
継続して行ってくださっています。

201404_201.jpg

遠野緑峰高等学校様、岩手日報様
ありがとうございます。

新着情報一覧

最新のお知らせ

  • みんなの声

    【里親さんの取り組み】東武鉄道株式会社 様(東京都)

    【里親さんの取り組み】東武鉄道株式会社 ...

  • 次世代の子ども達にバーベキューの体験・思い出を クラウドファンディング応援お願いいたします!

    次世代の子ども達にバーベキューの体験・思...

  • みんなの声

    里親さんからのメッセージ(三重県の里親さま)

    里親さんからのメッセージ(三重県の里親さ...

  • みんなの声

    【里親さんの取り組み】立一ふれあい委員会 様(東京都)

    【里親さんの取り組み】立一ふれあい委員会...

  • チームふくしまサポーター(マンスリーサポーター)募集のお知らせ

    チームふくしまサポーター(マンスリーサポ...