みんなの声

里親の取り組み

【里親さんの取り組み】筑摩野中学校さま(長野県)

6月26日、長野県松本市の筑摩野中学校の
3年5組の生徒の皆さんが、
きずなのひまわりの種まきを行いました。
種まきの様子が、新聞、メディアに
掲載されています。

201307_001.jpg

[信濃毎日新聞 2013年6月27日掲載]

PTA役員の大島様が企画してくださり、
クラスの生徒34名とPTAの有志、
生徒会の造園委員の皆さんで種を撒いてくださいました。

当日は、雨降りでしたが、生徒たちは福島の復興を願い
大切に種を撒いてくださいました。
筑摩野中学校の皆さん、ありがとうございます。
筑摩野中学校皆さんの想いが咲く夏がとても楽しみです。

[活動の様子 長野放送]

新着情報一覧

最新のお知らせ

  • チームふくしまサポーター(マンスリーサポーター)募集のお知らせ

    チームふくしまサポーター(マンスリーサポ...

  • ニュース

    【能登応援】きずなドリップ販売中

    【能登応援】きずなドリップ販売中

  • ニュース

    記事「HOPIUS」に掲載

  • ニュース

    ニュース

    ひまわり結婚式 新郎新婦募集のご案内

    ひまわり結婚式 新郎新婦募集のご案内

  • ニュース

    ひまわり防災検定 申込受付中

    ひまわり防災検定 申込受付中