ニュース

メディア出演

日テレニュースさんに掲載いただきました 感謝

ニュース記事になります

http://www.news24.jp/nnn/news86510913.html

いわき市の小学校で県外の児童と一緒に「ひまわり」の種を植える交流会が行われた。
いわき市の湯本第一小学校を訪れたのは茨城県鉾田市の旭南小学校5・6年生の児童40人。
両校の交流は、震災後に避難し旭南小学校に通っていた大和田紗希さんが、去年3月、福島県に戻ることをきっかけに始まった。
きょうは、大和田さんが旭南小学校に置いてきた「ひまわり」の種を、両校の児童が一緒に福島の復興を願いながら、湯本第一小学校の畑へ植えていいた。

*大和田紗希さん(11)

「種を託したときは一緒に植えられるなんて思ってなかったので本当にうれしいです。元気に満開に咲いて欲しいです」
ひまわりの種は8月中旬頃には花を咲かせるという。


テレビ映像
http://www.news24.jp/nnn/movie/news86510913.html

 

新着情報一覧

最新のお知らせ

  • みんなの声

    【里親さんの取り組み】東武鉄道株式会社 様(東京都)

    【里親さんの取り組み】東武鉄道株式会社 ...

  • 次世代の子ども達にバーベキューの体験・思い出を クラウドファンディング応援お願いいたします!

    次世代の子ども達にバーベキューの体験・思...

  • みんなの声

    里親さんからのメッセージ(三重県の里親さま)

    里親さんからのメッセージ(三重県の里親さ...

  • みんなの声

    【里親さんの取り組み】立一ふれあい委員会 様(東京都)

    【里親さんの取り組み】立一ふれあい委員会...

  • チームふくしまサポーター(マンスリーサポーター)募集のお知らせ

    チームふくしまサポーター(マンスリーサポ...