種まき・苗植え
種まき・苗植え
2023年5月3日(水・祝)に、福島県田村市大越町牧野地区にて、「ひまわりの種まき」が開催されました。
約50名の方が参加されました。
朝早くから、牧野ひまわり会の皆様を中心に3万本分のひまわりの種まきを行いました。
見事な晴天のもと、皆さんのチームワークで思いやる気持ちが育まれる中着々と進んでいきました!
種まきが終了後、イベントスタート!
まず、牧野ひまわり会会長の佐久間辰一様からご挨拶がございました。
次に、弊法人の理事長の半田真仁よりご挨拶させていただきました。
続いて、弊法人より大越まちづくり協議会様にひまわりの種を寄贈させていただきました。
次に、手作りカレーを食べながら、Breathing BUDS(ブリージング・バッズ)の皆様がコーラスを披露されていました。
今年もひまわりダンサーズも結成され、さらに全体で盛り上がりました。
▲Breathing BUDSの皆様
▲ひまわりダンサーズさん
▲福島民報 2024年5月7日(日)掲載記事
この日植えた種は8月15日ごろに見ごろを迎える予定です。
今後の予定は、6月2日(日)に苗植え、
そして、8月15日(木)にひまわりフェスティバル、ひまわり続婚式が開催されます。
3万本の絆のひまわりに囲まれた結婚式になる予定です!
どなたでも参加できますので、ぜひ皆様お越しくださいませ!
牧野ひまわり会の皆様、大越まちづくり協議会様、Breathing BUDSの皆様、ひまわりダンサーズの皆様、福島民報社様、参加して下さった皆様、里親の皆様
ありがとうございます!