その他活動

その他活動

ひまわりゆりかごによる除線

201111_059.jpg

先日の朝、太陽のまわりにある雲が薄く虹色に輝いているのを見かけました。

201111_060.jpg

彩雲と呼ばれる現象のようです。

朝日の左側がうっすらと色づいています。

 

昨日は須賀川市内の農家さまの畑におじゃまして
「ひまわりゆりかご」を設置していただきました。


表土除去と植物除線を組み合わせたハイブリッド型除線の効果を
すぐに実感していただけるように

耕うんしていない場所で実践いたしました。

201111_061.jpg
201111_062.jpg
201111_063.jpg
201111_064.jpg

まずは設置する場所の空間線量の測定と

サーベイメーターのバックグラウンド値の設定を行ないました。

 

地面から0cmの空間線量 1.432 ~ 1.57μSv/h

地面から0cmの汚染密度 0.99 Bq/c㎡

 

201111_065.jpg
201111_066.jpg

削る前の表土 0.64 ~ 0.81 Bq/c㎡

201111_067.jpg
201111_068.jpg

表土を深さ2cmほど削り取ったあとの表面 0.00 Bq/c㎡

201111_069.jpg
201111_070.jpg
201111_071.jpg

表土深さ2cmの土を積み重ねた

「ひまわりゆりかご」のなかの表面 1.59 ~ 1.94 Bq/c㎡

201111_072.jpg
201111_073.jpg

表土を削りとったすぐとなりの表面 0.62 Bq/c㎡

表土を2cm削りとったところの表面 0.00 Bq/c㎡




今後「ひまわりゆりかご」のなかで夏は暑さに強いひまわりを栽培し
冬は寒さに強い菜の花を栽培していきます。

 

土壌の数値がどのように変化していくのか

経過を見守って行きます。




表土を削りとったあとの畑は ゼロベクレルです。

そこで作った農作物に放射性物質は含まれているだろうかどうか
不安に思う必要がなくなります。

 

広大な農地をすべて一度に除線を行なっていくことは大変なことですが

今出来る事から始めることが大切なことではないでしょうか。

 

より安全で安心できる農作物作りを目指す農家のみなさまを

応援させていただきます。



農地除線に関するご質問

家庭内除線に関するご質問

放射線測定機器に関するご質問

 

なんでもお寄せくださいませ。

 

お問い合わせ先はこちらまで

info@sunflower-fukushima.com




農地除線の方法
農地の放射線測定方法

「ひまわりゆりかご」の活用方法

などの講演依頼も承っております。

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

新着情報一覧

最新ブログ

  • 種の寄贈

    【種寄贈】株式会社日ピス福島製造所様(伊達郡川俣町)

    【種寄贈】株式会社日ピス福島製造所様(伊...

  • 種の寄贈

    【種寄贈】福島市堀河町会様(福島市)

    【種寄贈】福島市堀河町会様(福島市)

  • 種の寄贈

    【種寄贈】NPO法人0073様(福島市)

    【種寄贈】NPO法人0073様(福島市)

  • 種の寄贈

    【種寄贈】Q’bu garden様(福島市)

    【種寄贈】Q’bu garden様(福島...

  • 種の寄贈

    【種寄贈】牧野ひまわり会様(田村市)

    【種寄贈】牧野ひまわり会様(田村市)